町屋の雰囲気を残す低コスト長屋リフォーム術...
古家を全面改装するに当たりコスト面の問題は欠かせません。 予算が潤沢ではない場合、どこを削るかという事になって...
- 2022.03.01
築古の長屋住宅のリフォームを主に施工しています。
なかにはあまりにも古すぎて、また長い間放置せれていてもう手の施しようがない物件のご相談もまれに承ります。
こちらの物件は、築60年以上の平屋の長屋住宅で長い間放置されていたそうです。
3軒長屋の2軒を所有されていたようで、何とか手を付けられるなら、1軒にまとめて暮らしたいとのことです。
表側の状態です。
片側の玄関は閉じられています。
裏側です。
物干し台を建てられていますがひどい状態です。
中の状態です。
解体も大変ですが、果たしてリフォーム可能なのでしょうか?
まずは解体。
裏側の物干し台などを撤去してとりあえず躯体部分まで出しました。
屋根の下地もひどい状態です。
まず躯体の修繕と補強からです。
リフォーム開始。
左側が沈んでるので柱を加えてジャッキアップして起こします。
梁も補強していきます。
裏側の状態です。
屋根も大方戻りました。
完成です。
外部表側。
外部裏側。
塀を付けました。
塀の中です。
内部です。
2軒を1軒にまとめたので広いLDKが出来上がりました。
いかがでしょうか?
リフォームなど不可能かと思われた物件でも、こうしてきっちり手を入れることでまるで新築のように再生できるのです。
築年数 | 70年 |
---|---|
工期 | 60日 |
面積 | 44.7㎡ |
構造 | 木造平屋建て連棟住宅 |
参考価格 | 650万円 |
古家を全面改装するに当たりコスト面の問題は欠かせません。 予算が潤沢ではない場合、どこを削るかという事になって...
築年数の経過は家の劣化を意味します。 築年数の古い家をお持ちの方は、その建物のこれからを悩まれます。 「これか...
大阪市内には当時の住宅政策として建てられた、築100年にもなる長屋住宅が今なお多く存在します。 大阪では大正の...
住むこともできない、または値段が付けられずに売れない築年数の古い長屋などの古家を持て余してはいませんか? 大阪...
長屋などの古家の全面改装リフォームを行う場合、構造や設備、あるいは内装などに加え、外壁をどのように改修するかと...
間口2間、奥行き4間の4軒長屋の中家のリフォームです。 施工前 築40年、過去多少の手は入れているものの、経年...