大阪や関西地域で長屋リフォームはリフォームワークにご相談ください!

長屋のリフォームならリフォームワーク

06-6195-4552

受付時間 9:00〜21:00

お問合わせ

長屋のリフォームならリフォームワーク

  • 06-6195-4552
  • メール
画像
長屋リフォーム事例集
トップページ > 長屋リフォーム事例集 > 谷町6丁目 長屋リフォーム事例
  • 2025.03.21

谷町6丁目 長屋リフォーム事例

大阪には人気の街、歴史的な街、文化的な街には、得てして多くの長屋住宅が点在しています。
そしてそんな地域は交通の便が良かったり商店街が近くにあったりと概ね利便性に富んでいます。
谷町界隈は、庶民が暮らす長屋を中心に発展してきました。
空堀商店街をはさんで南北に立ち並ぶ長屋は、長い歴史があり、独自のコミュニティが存在します。
平成13年に地元の建築設計事務所や不動産会社などが協力して、空堀商店街界隈長屋再生プロジェクトが発足され、まち歩きワークショップやアート展をはじめとする様々なイベントが開催されました。


そんな人気の商店街や、歴史的、文化的な色濃いこの町は、昨今とても人気のある、住みたい街といえるでしょう。


空堀商店街から路地を入った下町風情漂う長屋です。
商店街の雑踏、豆腐屋のラッパが聞こえてきそうな情緒があふれています。
近くには2連長屋を再生した長屋再生複合ショッ「惣」など、レトロな一角も数多くあり、暮らすことが楽しみになる場所柄です。
貸家にすると入居者に困ることはないでしょう。


長屋の雰囲気を生かした外観に仕上げました。
屋根はがるバリュウム鋼板葺き替え
前面外壁はジョリパット仕上げ
側面は既存トタンの上から塗装
玄関扉をレトロ調を演出するため太格子の玄関サッシに入替
窓もサッシに入れ替えました。


蔦生い茂り昭和を感じる建物でした。


住みやすく、風情を残しつつ現代風に。


1階 まさしく昭和の居間


襖、間仕切り壁を取っ払って、現代の暮らしに合った広いLDKに!


玄関から居間


玄関からLDK


半坪の昔ながらの在来風呂


1216のユニットバスに!


2階の居室は和室でしたが、


洋室に!


トイレ


配置を変えて


脱衣所として洗面台、洗濯機パンを設置しました。


キッチンも、


配置を変えて使い勝手よくしました。

大阪の住みたい街上位ランキングの谷町6丁目で、現代の暮らしに合わせた済みやすい賃貸物件が誕生しました。
空堀商店街、連棟長屋を改装したおしゃれな長屋複合ショップ【惣】、風情溢れる石畳の路地や坂道等、魅力的な街の風景に溶け込み暮らすことは毎日の幸せにつながります。
大阪市内には沢山の魅力的な街が各所に点在しています。
その街にはそれぞれたくさんの古い長屋住宅があります。
自分の好きな街で個性的な暮らしを実現するには、長屋をリフォームを選択するということもありではないでしょうか?

Before

After

詳細情報Infomation

築年数 60年
工期 270日
面積 17.5坪
構造 木造2階建て連棟長屋住宅
参考価格 1100万円
この記事を書いたプロ

舘 慶仁(リフォームワーク)

老朽化で困っている空き家になった古家を確かな技術で再生さます

「長屋」を「現代の暮らしに合わせて、お客さまの納得できる快適な住まいへと再生していきたい」
という強い想いで「長屋」に特化したリフォームに取り組んでいます。
数多くの経験による技術力と社内外のチームワークによるトラブルのない工事で、
お客さまの予算と必要性に応じてリフォームを提供いたします。