
2間間口の長屋リフォーム事例...
間口2間、奥行き4間の4軒長屋の中家のリフォームです。 施工前 築40年、過去多少の手は入れているものの、経年...
- 2022.05.09
自宅にガレージを設けたいというニーズは少なからずあるのではないでしょうか?
今回は長屋ではないのですが、車庫のない自宅にお住まいのご要望としては長屋、戸建て問わずそのご要望は多い容易です。
このリフォームは最初は浴室工事だけのご依頼でしたが、話を進めていくうちに「実はガレージを作りたい」、「使っていない部屋もあるのでトータルでというご相談を受けました。
こちらは建物の裏側ですが、敷地いっぱいに建てられておりガレージスペースはありません。
ブロック塀一杯に建物が建っています。
こちらが使ていない、物置化した和室です。
ブロック塀を壊して、こちらの和室を壊してガレージを作りましょう。
まずはブロック塀の解体から・・・
そしてサッシを撤去し壁を開口します。
和室を解体し、間仕切り壁を起し、天井を貼り、壁をシゴき、勝手口をつけました。
電動シャッターを取付けました。
車の出し入れがラクラクです。
お客様におかれましては念願のガレージが出来上がり、とても便利になった喜んでいただきました。
新車のボルボも喜んでいます。
当初はお風呂だけをお考えでも、掘り起こしてみればいろんな問題点やご要望がある場合があるのです。
特に自宅にガレージを作りたい、使っていない部屋があるというニーズは多いのではないでしょうか?
そんなお悩みをご相談して頂けるだけで、いいご提案をさせていただくのも私たちの大切なお仕事なのです。
ぜひお家の事でお悩みのお客様はお気軽にリフォームワークにご相談ください。
きっといいご提案ができると思います。
築年数 | 25年 |
---|---|
工期 | 10日 |
面積 | 28㎡ |
構造 | 木造2階建て住宅 |
参考価格 | 70万円 |
間口2間、奥行き4間の4軒長屋の中家のリフォームです。 施工前 築40年、過去多少の手は入れているものの、経年...
二戸一の連棟長屋の一方のみを賃貸用にリフォームします。 自分が住むためにより快適にリフォームする場合、夢や希望...
築古の長屋住宅のリフォームを主に施工しています。 なかにはあまりにも古すぎて、また長い間放置せれていてもう手の...
大阪には人気の街、歴史的な街、文化的な街には、得てして多くの長屋住宅が点在しています。 そしてそんな地域は交通...
連棟の長屋にお住まいで、隣の棟が空き家になったので購入し、2つをつなげて1世帯にするというニーズは近年増えてき...
長屋住宅というのは1棟の建物に複数の独立住宅が集まって建てられています。 隣との壁は共有で外部に面している壁を...